
COURSE-01 通学レッスン 星ヶ丘教室/大垣教室
週1回・1クール3か月間、親子で名古屋市千種区の星ヶ丘教室または大垣教室(開校準備中)に通学いただくコース。1クラス3組までの少人数制グループレッスンです。
レッスン概要
対象:0歳から6歳までのお子さまとその保護者様
レッスン形態:1回50分/1クラス3組までのグループレッスン
※レッスン料など詳細は体験&説明会にてご案内します。
こっこクラス
0〜1歳
絵本との楽しい出会い!心地よい話しかけや音色を生かした活動で「ことば」の世界を広げ、好奇心や絵本への興味を引き出します。お母さまとお子さまご一緒にレッスンを受けていただきます。
ねこクラス
1〜2歳
ことばのシャワーによって、語彙力の素地を!大切な人との絆を育みながら、「自ら学び、考える力」の土台をつくります。お母さまとお子さまご一緒にレッスンを受けていただきます。
いぬクラス
2〜4歳
昔話や童話を通じて、表現する楽しさを学ぼう!ことばで自分の気持ちを表したり、楽しくコミュニケーションできる力を養います。ご希望に合わせて、お母さまと離れての母子分離レッスンも可能です。
ろばクラス
4〜6歳
本格的なドイツ式を導入!対話・なりきり型によるインタラクティブな昔話や童話のよみきかせによって、自己表現力を磨きます。ご希望に合わせて、お母さまと離れての母子分離レッスンも可能です。
出張教室も承ります
読み聞かせ教室(ブレーメン)では、出張教室のご依頼も承ります。企業・団体・保育園・幼稚園・学校・PTAなど、ご要望に応じて内容のご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。




COURSE-02 オンラインレッスン
ブレーメンが教室レッスンの運営で長年培ったノウハウをオンライン用にカスタマイズ。1回40分のグループレッスンを、簡単ご予約・都度お支払い制で気軽にご受講いただけます。
レッスン概要
対象:主に3歳から小学校低学年のお子さまとその保護者様としていますが、0歳からご年配の方まで、どなたでもご参加いただけます。
レッスン形態:1回40分/1クラス6組までのグループレッスン
※詳細は特設サイトをご覧ください。




COURSE-03 大人の読み聞かせ講習
すぐに実践できて、長く楽しめる、ブレーメン独自の読み聞かせメソッドとスキルを学べます。初心者の方もお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ
地域ボランティアの読み聞かせに役立てたい
子どもの教育事業に携わりたい
読み聞かせを将来のライフワークにしたい
保育技術の向上に役立てたい
絵本の名作や古典の名文をもう一度読んでみたい

TEACHER講師紹介
山田 良子Ryoko Yamada
一般社団法人読み聞かせ教室 代表理事
一般社団法人読み聞かせ教室 代表理事
幼・小・中・高教員免許保有。元中学校教諭。1988年~2020年藤が丘ブレーメン(絵本・雑貨・玩具専門店)オーナー。
2020年4月から一般社団法人読み聞かせ教室代表理事。
関ヶ原醸造株式会社常務取締役。

真野 好美Yoshimi Mano
幼・小・中・高教員免許保有。
1児の母。

VOICE受講生のみなさんの声
通学レッスンIさん
アットホームな雰囲気で、毎回楽しく学べました。子どもへの語りかけや関わり方など、親もたくさんのことを学べる良いレッスンだと思います。
通学レッスンHさん
初めは椅子の後ろに隠れてしまいましたが、回を重ねるごとにお話が聞けるように。興味やあそびの幅が広がり、言葉も増えてきたと思います。

オンラインレッスンKさん
下の子が生まれ、外出もあまりできず息子にも申し訳ないな・・と思っていたところ、オンラインレッスンを知り申し込みました。楽しくてあっという間でした。
通学レッスンTさん
内容がとても良かったので、継続して2期目も通っています。家でも「これ読んで」と言ったり、自分で絵本を開いて読んだりするようになりました。
通学レッスンAさん
人見知りが心配でしたが、すぐに教室の雰囲気に慣れて毎週楽しく通うことができました。お友だちができたのもうれしかったです。
オンラインレッスンKさん
レッスンで習った手遊びを家でも楽しそうに歌っています。毎週、読み聞かせの課題があるので、隙間時間の親子の会話が増えました。
通学レッスンNさん
「うちの子、こんなことに興味があったんだ」などの新しい発見が毎回あり、教室は私にとっても素敵な時間になっています。継続して通いたいです。

オンラインレッスンAさん
絵本だけでなく、日本の古典や詩にも出合うことができ、大人も楽しめるレッスンです。親子でとても良い時間を過ごせました。
大人の読み聞かせ講習Gさん
絵本だけでなく、古文や俳句なども織り交ぜたカリキュラムになっており、とても学びがいのある講座です。毎回気づきを与えてもらっています。
大人の読み聞かせ講習Gさん
「保育士としてもっとスキルアップしたい」との思いから受講しました。読み聞かせの実践的な技術が学べ、自信がつきました